タイレストランで反省会
8月終わり近くになっても暑い日が続くので、パークゴルフをやる気にならない(^^;;;。
反省会第二弾。今度はタイ料理です(^^)。
自宅の近所に4月オープンした店があります。店はこういう具合に奥まった所にあり、地元民以外にはちょっと見つけにくい場所です。


行くチャンスを狙っていたのですが、ヒヨコ仲間を道連れにし(^^;;;、行くことにしました。なんで「道連れ」かと言うと、タイ料理、ともかく辛い。一人では怖くていけません。
これは僕が注文したトムヤムラーメン。辛そうですね。


トムヤンクムスープは美味しかったのですが、よくある激辛タンタンメン以上に辛い。さすがにスープは全部を飲み干せませんでした。残念。


二人が注文したバジル炒めライス。Very Goodという評価ですが、赤いのは激辛の唐辛子です。SさんはOK。Kさんは途中で脱落。唐辛子だけ綺麗に除いて、完全にたいらげました。


Bさんが頼んだ茹で鶏ご飯。これは辛くなかったようです。
「辛い辛い」と叫ぶ3人を横目に、一人、涼しい顔で美味しく食べていました。


前菜はこれ。どれもエスニックでとても良かったですが、海老団子の揚げ物が絶品でした。いっしょに写っているビールは別に注文する必要がありますが、best matchでした。
このビール、ランチのドリンクとは別に注文する必要があります。「シンハービールとガパオライス最高(やった)」だそうです。

これがランチのドリンク。ミントティ派とビール派で分かれました。


ランチセットメニューのオマケで野菜炒めが出てきました。普通の味付けで、辛くなくて助かりました(^^;;;。


デザートは風変わりなプリン。ココナツミルクで作るのだそうです。美味しかったです。


肝心の反省会の内容ですが、前日、甲子園でK.O.高校が優勝した翌日だったので、
「K.O.って神奈川の高校だったとは知らなかった」とか、
「神奈川の高校入試超難関校なのよ」とか、
「だから選手は賢そうな顔してるのね」とか、
「場所は日吉。あそこは横浜のチベット。大学生も、三田の学部に行く前の二年間を、耐え忍ばないいけない場所だよ」とか、
「藤沢にもK.O.は有るけど、あそこは学長選挙に破れた反乱軍が作った学部なので、他の学部はこないのね」とか
フェークニュース スレスレな話題で盛り上がりました(^^;;;(^^;;;(^^;;;。
メキシカンで反省会
例によって意味不明なタイトルです(^^;;;。

地球は沸騰しているようで、暑くて、パークゴルフをやる気にならない(^^;;;。せめて、反省会をやろうと考えました。前回は「ジンギスカン」だったので、脚韻を踏み、今回は「メキシカン」料理で行うことにしました(^^;;;(^^;;;。
開催したお店はダイナゼロキュウという名前です。前回の羊堂(ジンギスカン)のすぐそば。海に向かって50メートル先にあります。


辻堂は東海道線で南北が分断されていて、鉄道の境界線を、地下道を潜って、通り抜けるのですが、その地下道の南側の近辺にあります。ご覧の通り、道路が交錯する境にあり、とても分かりにくい。


なんとか携帯で連絡をとりながら、落ち合いました。

この店は夜がメインで昼間はテイクアウトが中心ですが、休日以外に火曜日と木曜日にランチをやっています。これを狙って、ランチで一杯と考えました。
同じ考えの人はいるようで、店の表で外国人(英語をしゃべっていました)の二人組が飲みながら、ランチを楽しんでいました。


テラスモールが出来て、辻堂のグルメ環境は大幅に改善されました(^^)。いまや、アメリカン、イタリアン、インディアン、インドネシア、タイ、コリアンなど、よりどりみどり。

この店のランチは全て1000円以上ですが、メインディッシュ以外に前菜、サラダ、デザート、飲み物などコース全部がセットになっています。写真は自由に取れる前菜、パン、サラダ、デザートなど並べたテーブル。


飲み物もこういう具合に付いてくる。ただし、アルコールは追加料金が必要です。


メキシコではビールはコロナという名前のものがポピュラーなようです。ただし、味は「日本の一番絞りの方が一番ウメ~エ」ということでした。
ミントティーは変わったカップに入っていて、楽しそうでした。

さて、メインディッシュです。
皆、メキシコ料理は初めて。メキシコに行ったことのあるメンバもいないし、「メキシコってどこにあるの ?」、「アメリカ大陸の真ん中、細いところのどこか」などとおぼつかない返事。
「タコスって刑事コロンボが食べていたよ」、「コロンボってイタリア人でしょ、なんでタコスはメキシカン ?」という具合にピントはずれの会話ばかりでしたが、タコス1名、ブリトー2名、ローストビーフライス1名と決まりました。






食事中の会話もグローバル(かな ?)。
「ニューヨークに出張して、自由の女神を見てこないのはオータニ位。二刀流も出来ない国会議員にパリで同じ振る舞いを求めても無駄だよ」とか、「メキシコに観光地って、有ったけ ?」という質問に「マヤ文明だよ」、「あれってペルーじゃないの」、「ペルーって何処だ」とか。「近所に本格的なスペイン料理屋があるから、今度はそこにしよう」、「辻堂駅前で世界料理の旅だ」とか。
食事中にとった写真です。皆ご機嫌でしょ。




トンチンカンな話題ばかりだったが、食事は美味しく、話ははずみました。お店のインテリアはメキシコと湘南に統一されていました。


辻堂で世界料理の旅、次回は、スペインは後回しにして、タイまで飛ぶことに決定。ちょっと場所が分かりにくいので、帰りに予約をかねて寄っていきました。
ジンギスカン羊堂で反省会
いかがですか ? この皆の幸せそうな顔。反省会が終わった後、店の入り口でとった写真です。
「ジンギスカン羊堂とは何か ?」とか、「何で反省会なのか ?」という質問も多いだろうから(??)、ご紹介します。




「いくら海老名なプレーをしても、さっぱりスコアが良くならないのは、反省会が足らないからではないか ?」とKさんが言い出し、「その通りだ。この際、徹底的に反省するには、やっぱり焼き肉がいい !」とMさんがご返事。しかし、焼き肉屋は高い、どうしたものか思案したら、近所に羊ジンギスカンの店があり、10年以上前に一度食べたことがあり、結構美味しかったことを思いだしました。



早速、ネットで調べたら、このお店、まだ健在で評判もいいようです。

場所は、辻堂駅南口の駅前通りを歩いて3分。南北を繋ぐ地下道路を出る辺りにあります。地図で赤丸をしてあるところです。


店の入り口に、タヌキならぬ、こういう羊の置物が置いてありますので、すぐ分かります。大きさはタヌキと同じ位ですね。なかなかの迫力です。


店の名前はジンギスカン羊堂。
辻堂にあるジンギスカンだから、「羊堂」なのかどうかは不明ですが、札幌に行かなくても、辻堂でジンギスカンを味わえるありがたいお店です。

「ジンギスカンで反省会やるよ」と声をかけたら、女性3人、男性3人、全員参加となりました。羊は苦手という人がいるのじゃないかと案じたが、ノープロブレムでした。
ランチタイムをずらして6人で予約。店の一番奥場所に反省会の会場をとって貰いました。




写真のように、4人掛けテーブルの真ん中に金属で囲われた四角い箱型の穴があります。ここにジンギスカン用の鍋と携帯コンロを入れるわけです。




こういう感じですね。これはスタートキットという最初に注文するのが作法の肉と野菜のセットを焼いているところです。
油が飛び散るので、写真のような前掛けをして、防御する。まあ、焼き始めると、辺りは羊の油が浮遊することになるので、気休めのレベルで、この店には普段着で行くのがお勧めです。




これがメニューです。ご覧のように19時まではハッピーアワーということで飲み物は半額になります。

従って、こういう具合にテーブルの上は飲み物のグラス・ジョッキが乱立することになります。ジョッキには羊マークが入っています。「何で反省会なのにアルコールなのだ」などという愚問は無視です。



この写真の羊肉はラムセセリです。「ちょっと脂身があって、コリコリした食感がありました。鳥でいえば、喉の下の部位のようです。」ということでした。


これはメニュー左下のラムランプ。赤み肉です。美味しかったです。他にも野菜をいろいろ注文しましたが、写真を撮りそこねたので、説明はパス。




店を奥から正面と正面から奥にとった写真です。ご覧の通り、クラシカルな昭和の雰囲気。お洒落な感じはゼロ。なのに、女性客は多く、この時間も(もう15時に近かったと思いますが)女性グループが楽しくやっていました。


反省会が終わって、店の入り口です。宴会コースメニューという案内があり、店構えのわりには(^^;;;、結構なお値段ですね。味には自信があるということなのでしょう。我々は左に案内のあるハッピーアワーで飲みましたので、3分の2以下の支払い金額でした。お昼に行く一手ですね。


有意義な反省会でした。何を反省したか、よく覚えていませんが(^^;;;、この楽しそうな顔をみれば、良い会であったことは確実ですね。
山北PG場グルメ情報(やまきたさくらカフェ)
パークゴルフ場のコースの紹介に関しては、チームenjoyの動画情報とかNさんの丁寧な紹介記事にとても太刀打ち出来ないと分かったので、グルメ情報で勝負することにしました。山北パークゴルフ場です。
山北は神奈川県中央部の最西部、隣は静岡ですね。富士山のすぐそばです。国道246号線、東名などが通っていて交通の要所なのですかね。パークゴルフ場はJR御殿場線から1.2Km位離れた線路沿いにあります。


このパークゴルフ場は距離(18ホール、736m)はありませんが、山の中腹の丘に作られているので、高低差が結構あり、きっちり距離を合わせるのが難しい、面白いコースですね。


池越えになる「やまゆり(イン)」の4番とか、ひたすら下り坂で距離を合わせにくい「やまぶき(アウト)」の4番などトリッキーなホールも多いです。

さて、「桜とパークゴルフはともかく、山だらけの山北にグルメなんかあるわけないじゃないか」と思っている方は大きな間違いをしています。海老名のような若者には受けそうな小洒落たお店はありませんが、落ち着いた雰囲気の良いお店はいっぱいありますよ。

ここが、今回、ご紹介するやまきたさくらカフェです。
実は、今月のFPGA定例会は山北で開催されるので、ヒヨコメンバの予行練習特訓会で山北に行きました。ランチをどこで食べようかと相談して、捜し出したのこのお店です。


これがグーグルでの地図です。駅から線路と平行にパークゴルフ場に向う道を進むのですが、100メートル位の所を、更に左に、線路側に曲がり、線路が下に見えるところまで行き、右に方向転換、再び線路と平行に直進する。この最初に左に曲がる道が分かりくいです。地元の方に聞いてなんとか迷子になるピンチを回避しました。


カフェのママから頂戴した名刺の地図の方が分かり易いですね。多分、このルートが駅からPG場へ行く最短ルートだと思います。


これが通りから撮った「さくらカフェ」の正面写真です。


これは道路反対側から撮ったもの。どう見てもカフェなどという洒落たお店には見えませんです(^^;;;。看板に気が付かなければ、「ちょっと変わった家だなぁ」と通りすぎるでしょう。


正面入り口です。ちょうどお昼時でしたので、ランチのメニューが出ていました。



このお店、カフェだけではなく、上記の名刺にあるように、手作り雑貨や洋服なども販売しています。食堂の奥が販売コーナーですね。

暖かかったので、外で食事しました。



上の写真に駐車場の看板がありますが、隣が駐車場です。
さて、皆、何を食べたでしょう。Sさんは焼きチーズカレー。Mさんと僕はルーローファン(メニュー左の台湾屋台飯というやつ)。どちらも美味しいと好評でした(^^)。





カフェに入ったのだから、食後はコーヒー。でも、ソフトクリームがお店の自慢らしいので、一つ注文し、シェアしてみました。これもスッキリした(ベトベト甘くないという意味です)クリームで、良かったですよ。

コヒーも本格的な豆の炒りたてという感じで美味しかったです。そして、素晴らしいのは器。平塚に在住の陶器職人さんが作ったというもの。受け皿もデザインされた板です。楽しく飲みました。










この幸せそうな顔をみれば、皆、満足したことが分かるでしょ。
BioTopia
BioTopiaという名のちょっと変わった施設をご紹介します。
「パークゴルフと何の関係があるのか?」といわれそうですが、広町、開成、大口、山北、御殿場などのパークゴルフ場に行く通り道、大井町に入った辺りにこういう看板があります。


翡翠のメンバで練習会に向かう途中、この看板を見て、「BioTopiaって何 ?」と話題になった。さすが、御大Maさんはご存じでしたね。「上手いコーヒーを飲ませてくれるよ」というお答えでした。「それじゃ、帰りに寄ってみよう」という話になりました。




これはマルシェと呼ばれる食料品のショピングモールの中に表示されている大井町の紹介と地区全体の地図です。この地図の左側が北方向となりますので、帰りには北側から施設に入ることになります。
『BIOTOPIA(ビオトピア)とは「BIO」(いのち輝く社会の実現)と「UTOPIA」(未病改善の取り組みを実現する理想的な里)を表しています。』ということらしいです。


これが建物(ビル)の裏口の入り口。やっぱり、旧第一生命本社ビルだったのですね。
施設全体の広大な敷地の上の方にあります。下から登って来る方が正面になっているので、裏からぐるりと回って入る。


施設全体の構成です。全長3KM以上。広大な敷地にオートキャンプ、フィット&スパ、ドッグラン、庭、池、フードモール、本体の建物などが並んでいます。


これがビルの正面から入った写真。オフィスとなる大きいビルの手前にマルシェという名前の洒落た建物(フードモールと「me-byo XPLAZA」という名前の健康管理センタ)が有ります。このマルシェに入りました。


翡翠メンバで記念写真を取りました。


マルシェ入口の壁に全体がどうなっているの案内パネルがありました。


この写真はグーグルマップから拝借したものです。整然と陳列されていて、何を売っているのかよく分かりません。


こちらが同じアングルの実際に販売している展示を撮った写真です。
ご覧のように健康に良い大井町地元食品とこの施設の運営を請け負っているブルックス(コーヒーパックの通信販売の大手)の商品を販売を中心とする食品販売エリアと分かります(右が地元食品、左がコーヒーパック)。


真ん中の大木に近寄って写してみました。飛んでる鳥をあしらったりして、楽しい展示です。


これは地元食品の展示コーナーです。このように何処の産品かディスプレイされています。山北町って広いのですね。


マルシェ奥は「me-byo XPLAZA」というスペースになっています。神奈川県のホームページにここの紹介があります。
「me-byo XPLAZA」の me-byo は「未病」ということらしいですね。
『BIOTOPIA(ビオトピア)では自然の恵みが集まる「食」、身体を整える「運動」、五感を開放する「癒し」、これらをコンセプトに子供から大人まで全世代が楽しく「未病」改善体験ができます。』だそうです。


プラザ内では、歩く姿の美しさをチェックするとか、何秒間片足立ち出来るかチェックするとか、30秒間に何回イスに立ち座り出来るかチェックするとか、試して見ました。個々の写真は撮りそびれたので、入り口の風景だけ。


マルシェには食事が出来るお店もあります。これは和食屋。


これがカフェ兼フランス料理兼パン屋。とてもお洒落な空間ですね。


こういう具合に入り口で好きなパンを取り分けできます。




良く手入れされた庭を見ながら、お茶が飲めます。ここのコヒーは美味しかったです。スターバックスなんか相手にならないというレベル。


外から中はこんな具合。ちょっと分かりにくいですが、翡翠皆様が談笑中です。


外に出てみました。イルミネーションをやっているようで木には豆電球がかかっていました。


もう少し先には芝のグランドゴルフ場がありました。有料だそうです。パークゴルフ場も作ってもらいたいものですね。







帰りに南門近くの銀杏並木によりました。素晴らしい秋の絶景を楽しめました。
ここはBioTopia内の一番長い散歩道(セラピーコース)の一部になっているようです。全長4800歩。謳い文句は『老桜の森、箱根山の眺め、銀杏並木、里山等、次々と変化する風景が楽しめます。』です。全部歩くと72分かかるそうです。
平塚パークゴルフ場グルメ情報
平塚PG場は何故かFPGAの会では使われないのですが、藤沢からは1時間以内で行ける一番近辺のPG場です。まあコースの設計がすべてのショットをOBに導くという(まあ、こちらの腕のせいではあるが)、とんでもない設計になっていますので、皆近づかないのですかね。




コースの紹介ですが、平塚市のこのページの案内が大変よく出来ています(ご本家のページより分かりやすいです^^;;;)。コースの紹介は何れ行うとして、例によってグルメ情報。「ちくぜん」といううどん屋が超お勧めです(写真の湘南ナビへのリンクはこちらです)。


うどん屋です(「ソバは出来ないのか」と訊いて、店員に「うちはうどん屋です」と一蹴されました)。場所はここ。


僕以外の3人はヘルシーセット(うどんにいなり寿司とサラダと果物が付きます。サラダと果物がヘルシーなのですかね)。


僕はアンヘルシーにかき揚げセット(なかなかのボリュームでした。本当にアンヘルシーでした^^;;;)。


4人全員、「これは美味しい」と一致しましたので、超お勧めです。

- CafeLog -