翡翠倶楽部活動報告(川崎 宇奈根PG 定例会事前特訓会)
「翡翠(かわせみ)倶楽部って何 ?」という方はこちらをご覧ください。FPGA辻堂鵠沼地区のメンバで構成される倶楽部です。翡翠は藤沢の市鳥ですが、こういう名前は早いものが勝ち。勝手にそう名乗ることにしました。


この写真では撮影した執筆者(yo)は写っていませんが、メンバは4人。新しい方を是非お誘いしたいと考えています。
さて、最新の翡翠倶楽部活動報告ですが、何故、活動報告をここ(ブログ)に書くかというと宇奈根パークゴルフ場のご紹介が目的です。このPG場で来月1日の定例会が予定されています。


宇奈根PG場は、川崎市高津区多摩川の河川敷に、2002年6月にオープンしました。神奈川東部唯一のパークゴルフ場です。武蔵溝ノ口と登戸の中間地点、ニコタマのそばですね。写真でご覧頂けるように、川崎方向のティグラウンドに立つと、ニコタマの高層ビル群のシュールな景観を楽しめる都会型(?)のPG場です。


川崎方向右側は多摩川と平行して遊歩道が走っていて、ウォーキング、ランニング、サイクリングなどする人で賑わっています。


河川敷のPG場は縦長のレイアウトになりますが、宇奈根PG場もご覧の通りのレイアウトで、縦に300メートル位。受け付けの事務所からコース入り口まで100メートル以上歩く必要があります。


このPG場の特徴は縦の長さを活かし、①全18ホールの中にひばりコースに90メートル以上のパー5が二つあること(かるがもコーズのパー5も90メートル以上ですので、全体で三つ)、②かるがもコースで70メートル以上の長いパー4が二つ連続していること、です。


これはひばりコースの6番。パー5の二つ目のホールです。
ご覧のように川との間にはサッカー場があり、距離はあるのですが、台風には敵わなくて、2019年の台風では浸水区域となり、復旧は大変だったようです


これが受付事務所。コースの写真はここから出て川崎方面の見る形で撮っています。


手前の建物はロッカールーム兼打ち合わせ場所兼休憩所となりますが、その中に



何と、藤沢市パークゴルフ協会と表示のされている掲示板があり、FPGAだよりの新しい号が掲示されています。体験会の案内と新規加入者募集の案内が無かったのは残念。忙しくて忘れているということですかね。



例によって、グルメ情報。歩いて10分位のところに「はま寿司(久我店)」があります。当日もここで食べました。カウンター席にすれば、別々に割り勘で勘定出来るので、遠慮なく食べられます。

地図でお分かりのように、南武線の久我駅からPG場まで歩いていけるようですね。小田急登戸駅で乗り換えれば藤沢からも来られそうです。
大口パークゴルフ場で研修会
今日、南足柄の大口パークゴルフ場で年1回の研修会が行われました。


南足柄市には大口と上町の二カ所のパーグゴルフ場があります。大口パーグゴルフ場は2013年オープンしました。地元の有志が中心になり手作りで完成させたゴルフ場で、南足柄市斑目の大口河川敷にあります。

このパークゴルフ場の事務所の2階はコミュニティルームとなっていて30人位までの打ち合わせに使えるようになっています。


約20名ほどのメンバーが集い、まず講習会。


今回の研修会の講師はFPGA副会長の鈴木さんでした(鈴木副会長はNPGAの指導員でもあります)。


素晴らしいお天気だったので、屋内での講義は早々に終わりとして、屋外で実技。


講義内容については省略しますが、このサイトに記載がある内容でした(ルールについてはこちら。マナーについてはこちらを参照して下さい)。以下、サイトに記載がない注意事項です。


  • ティーについている紐をボールを飛ばす目標方向に向けない。横向きにおくのが良い。無用な誤解を避けるためのマナーです。

  • 2020年新ルールの「ライの改善」には要注意。ボールの5㎝位後ろにソールして打つのが無難。ただし、クラブヘッドを地面に付けないのであれば、(ヘッドを空中において)ボールの直後に構えてもかまわない。

  • 二つのボールが重なって並んだ場合のピックアップの仕方はボールを動かさないよう順番に行う。またホールから2メートル以上離れたボールのピックアップは必ず相手のプレーヤーの了解をとってから行う。



その後、講義内容を意識しながら、実際にコースでプレイしました。昼食休憩をはさみ2ラウンド半、2時半位には終了しましたが、まだやりたいというメンバはさらにペアマッチを1ランウンド。皆さん元気ですね。


大口PG場はきんたろうコースとくまさんコースの18ホールで構成されています(写真は南足柄市のサイトのものです)。県内で唯一の長さ100メートルのロングコースがあることが特長です。100メートルというのはルールで許される最長の距離ですから、打ちがいがありました。


このパークゴルフ場、地元でとれた野菜、果物などを安く販売しています。美味しくて、お勧めです。僕はみかんを買って帰りました。
開成町PG場で練習会
今日、開成PG場で藤沢PG協会の練習会が行われました。天候にも恵まれて、約20名ほどのメンバーが集い、午前中36ホール、ランチ後にもう18ホール回りました。


今回、体験会に参加された方がお一人、練習会を体験するということで参加され、そのまま入会して頂けたようです。このサイトの情報もお役にたったようで良かったですね。


開成PG場はJR(御殿場線 松田)、小田急(新松田)の駅から近いですから、試しに来て頂くには便利です。
さてこのPG場は北海道外で初めて全国大会が行われたという由緒あるPG場です。3コース27ホールで構成されています。(後9ホールグラウンドのコースがありますが、普段は使われていません)。距離も十分あり、ラフとフェアウェイのパランスが良く、全国レベルの競技会にふさわしいPG場です。


最近も、9月末に全国大会が行われました。神奈川県PG協会が主催の大会ですので、FPGAのスタッフも応援に駆けつけています。また、メンバも何人か参加し、健闘しました。
開成町としては自慢のスポーツ設備ではないかと思います。

ところで、このPG場の裏にユニークな釣り場があることをご存じですか ? これが写真です。



PG場と同じ開成スポーツ公園内にある、開成水辺フォレストスプリングスというマス釣り場です。酒匂川からの水を取り込み、三つの大きな池で構成され、マスなど川魚を人工的に放流している釣り場です。開成スポーツ公園管理塔から歩いて1分。PG場と対角線に位置します。写真の洒落た建物はこの釣り場の事務所兼レストランです。
正面の建物は釣り場のレストハウス兼レストランです。メニューはフライ定食、カレー、スパゲッティなどいろいろあり、よりどりみどり。釣をやる人は若い人が多いためなのか、なかなかのボリュームなのが特徴です。
レストランはゆったりしたスペースで、窓からは釣り場のシュールな風景が見えて、素晴らしい環境でお昼を楽しめます。

今日、撮った一枚目の写真のすぐ裏がこういう景色になっているとは ! 皆様ご存じでしたか。
初の体験会を開催しました
先ほど無事、体験会が終了しました。


来賓には鈴木市長も駆けつけてくださり、始球式を行ってくださいました。



各組み4名でしたから一部、二部と合わせて計70名くらいの方が参加されました。


雨は心配されましたが、なんとか逃げきり、とても楽しい雰囲気で和やかに過ごすことが出ました。

- CafeLog -