藤沢市役所でグルメ
例によって意味不明のタイトルです(^^;;;。

用事で市役所の隣、税務署の掘っ建て小屋に行ってきました。帰り、市役所正面の広場に変な車が並んでいました。さらに入り口横で野菜を打っているようです。


キッチンカーが並んでいます。よく事情は分からないが、とりあえず、市役所ビル中に入ってみました。

藤沢市は、神奈川県内で政令指定都市を除けば一番人口の多い市で、少子化、人口減の続く日本では、人口増を続けているという珍しい市です。市庁舎も以前はボロいビルだったのですが(^^;;;、5年位前に、ご覧の通り、9階建ての最新鋭の建物に建て替えられました。


フロントフロアで撮った写真です。マイナンバーカード特典期間は終了していたのですが、年度末だからか、賑わっていました。


一階、入り口左には、コンビニまであります。横には広い休憩スペースもあり、いたれりつくせりです。


各フロアオープンスペースの設計でどこも自由に入れて、相談できるという運営になっているようです。エレベータに各フロアにどの部門があるか表示されています。


同じものが一階壁にも掲示されています。市役所内部の組織構成が分かってしまうわけですが、情報をオープン化しようということなのでしょう。
この案内板、裏読み(邪推)しながら見ると、限りなく想像力が刺激されます(^^;;;。
何故、市長室は最上階ではなく6階にあるか? 何故、財務部門は4階に集められているか? 何故、デジタル推進質は5階か? 最上階の8階にスボーツ推進課があるのは何故か?
などなど、「いやー、面白い」です。


最上階は議会場です。もちろんここも自由に入れます。こういう具合に西、南、東の眺望を楽しめるようになっています。






議員皆様の出欠確認もデジタルに出来るようなっているようです。


引き上げようとして、再びエレベータホールに来ました。


デルタル案内板、分別ゴミボックス、AEDと消火栓ボックス。完璧ですね。

このデジタル案内板が凄い。


こういう具合に普通の案内もありますが、


コロナ対策とか市役所からのお知らせなどいろいろです。


そして、こういう案内を発見。


「なるほど。これが市役所正面広場にキッチンカーが並んでいた理由なのね。多分。」

という訳で、帰りにもう一度チェック。


これが入り口の野菜売り場。賑わってました。


これが3台キッチンカーが並んでいるところです。どれも美味しそうです。ちょっと時間が早いのでパスしましたが、残念。
市役所職員のお昼の需要をまかなっているのでしょうね。







この日の組み合わせは肉どんぶり屋さんとハットク屋さんと焼き鳥屋さんでした。キッチンカーの種類は定期的に変わるようです。上の案内掲示に詳細がありましたね。
藤沢市役所職員と近所の方々は、毎日、よりどりみどり。羨ましい限り(^^)。

- CafeLog -